ニュース

2016.4.26

熊本地震緊急支援

NPO法人ピースプロジェクトでは認定NPO法人AARジャパンの協力を受けて、熊本地震の発生翌日(4月15日)に現地に緊急支援に入りました。
15日に空路熊本に入り、レンタカーで炊き出し器材のピックアップ、食材の買い出しを終えて、14日地震の震源地となった益城町を訪れました。
ニュース等で既報のように、町は一部壊滅的な被害を受け、道路も数か所寸断されており、迂回の連続で午後4時に避難所となっている『飯野小学校』に到着することが出来ました。
まだ自衛隊も入っていない状況で、前日から何も食べていない人が多い避難所でご飯を炊き、カレーライスを200食提供することが出来ました。
 
以下、24日までの活動報告をさせていただきます。
 
4月
15日(金) 益城町、飯野小学校 (夜)カレーライス 200食
16日(土) 益城町、飯野小学校 (昼)塩むすび   200食(道路が寸断されていて買い出しが出来なかったため)
                 (夜)豚汁 600食(このタイミングで自衛隊が来てくれてご飯を炊いてくれました)
17日(日) 益城町、飯野小学校 (夜)カレーライス 600食
18日(月) 益城町、飯野小学校 (夜)牛丼 800食(近隣の炊き出し行き届かない地域が加わりました)
この日「阿蘇町が孤立しているので支援に入って欲しい」と緊急連絡が入り、加藤とAARジャパンスタッフで物資を持って阿蘇町に入りました。
 
19日(火) 益城町、飯野小学校 (夜)ポトフ(野菜スープ煮) 800食
       阿蘇町、阿蘇西小学校(夜)カレーライス300食、ハヤシライス300食(カレールーが300食分しか購入できず)
20日(水) 益城町、飯野小学校 (昼)焼きそばパン300食(「支給されるパンだと辛い」という要請を受けて)
                 (夜)鶏肉、豚肉のトマトスープ煮 800食
       阿蘇町、阿蘇西小学校 (夜)カレーライス300食、ハヤシライス300食(カレールーが300食分しか購入できず)
21日(木) 益城町、飯野小学校 (夜)豚汁 800食
       阿蘇町、阿蘇小学校 (夜)野菜炒め 350食
22日(金) 益城町、飯野小学校 (夜)肉じゃが 800食
       阿蘇町、阿蘇小学校 (夜)牛丼   350食
23日(土) 益城町、飯野小学校 (夜)野菜炒め 800食
       阿蘇町、阿蘇小学校 (夜)だご汁  300食(だご汁とは熊本の名物料理で小麦粉の団子をつかった汁料理です)
24日(日) 益城町、飯野小学校 (昼)キャベツ塩昆布和え 300食(この日は他団体による炊き出しが行われたので、側面支援です)
       阿蘇町、阿蘇小学校 (夜)豚汁、筍煮350食
 
活動の詳細は『ピースプロジェクト』のFacebookでご確認いただくことが出来ます。
https://www.facebook.com/peaceproject1004/

2016.4.16

【熊本地震被災者支援を実施します】

ピースプロジェクトでは、4月14日に熊本で発生した地震の被災者支援のため、
15日、スタッフを現地に派遣。その夜、熊本県益城町の飯野小学校で炊き出しを行いました!
現地で活動を続けている代表 加藤 勉 (Ben Kato)の報告です。
「カレーライス200食炊き出し終わりました。
やはり想像した通り、現地では炊き出し等の活動は入ってなくて「昨日から何も食べてない」と言う町議会の役員さんから「やっぱ温かい食べ物食べると元気が出る‼︎」と喜んでいただいたり、多くの方々に感謝していただきました。
それが目的ではありませんが、人に喜んでもらえると疲れも吹っ飛びます‼︎
明日も朝から炊き出しします。」

ピースプロジェクトでは、現在、熊本地震による被災者支援の募金を受け付けております。皆さまのご協力をお願いいたします。

【銀行振込によるご寄付】
三井住友銀行 人形町支店
普通預金1338334
振込名義:特定非営利活動法人ピースプロジェクト
『トク匕)ピースプロジェクト』

【インターネットからのご寄付】
http://peaceproject.thebase.in/items/517807
12985477_10201440898580035_1582025493824240752_n

12670370_10201440897780015_3809579849436700075_n

13015347_10201440898500033_3157601951534288275_n

12963395_10201440898140024_6812310087871559463_n

12974408_10201440898220026_7175787801947819222_n

13015278_10201440897860017_6922930164882635443_n

13043424_10201440899060047_483649597491080591_n

2016.3.28

2016.3.26-27 TOKYO outside Festivalに参加しました

都内最大級のアウトドアイベント「TOKYO outside Festival」に今年も参加いたしました。
Tシャツやアクセサリーなどのチャリティー販売、これまでの活動のパネル展示などを実施いたしました。
売り上げは全額この夏に行う南相馬の子供たちと過ごす軽井沢キャンプの活動にあてられます。
この度のご支援まことにありがとうございました!

2016.2.10

2016.2.7 飯館村「ふれあい集会」

今年も飯館村主催の「いいたて村民ふれあい集会」に参加しました!
お手伝いも今年で4回目。担当した「こども再会ひろば」には、見覚えのあるこどもたちもたくさん遊びに来てくれました。

いまだ全村避難が続く飯館村の村民のみなさんの年に1度の再会の場ですが、私たちにとっても子どもたちとの再会の場になっています。

ふわふわ遊具では、こどもたちのあまりの元気さにぼくらスタッフも汗だくになって駆け回りました。また一緒に遊べる日を楽しみにしています!

当日の様子はこちら

2016.1.11

2016.1.9 二本松「新年餅つき大会」

時折小雪がちらつく1月9日、二本松市の旧平石小仮設住宅で恒例の新年餅つき大会を行いました!
ここの仮設には、浪江町で暮らして方々が50人ほど生活しています。
昨年のうな丼の炊き出し、焼きサンマ・芋煮会に続いての3回目の訪問とあって、顔見知りも増えました。
朝から雑煮などを準備してくれていたお母さん方、屁っ放り腰の私たちに餅のつき方をみっちり指導してくださったお父さん方と一緒に和気あいあい。
つきたてのお餅はもちろん、千葉の成田山から届いたというお芋も絶品。食後のビンゴゲームでは餅つき以上に大盛り上がりで、楽しいひと時を過ごしました。
浪江町への帰還はまだ先ということもあり、抽選ではあるものの復興住宅への入居を決める方も増えています。仮設で暮らす方の数も日に日に減っていくとは思いますが、また遊びにきたいと思います。

当日の様子はこちらから

12523012_1030743850280739_8730461779359730378_n