ニュース

2018.7.11

2018.7.11 西日本豪雨被害支援活動

場所:岡山県倉敷市二万小学校
活動内容:炊き出し支援 夕食 牛丼、ゆで卵
受益者総数:250
備考:この日も猛暑の中での炊き出しとなりました。
安倍首相が被災地を訪問されました。
協力:AARジャパン ウイング サンエイ

2018.7.10

2018.7.10 西日本豪雨被害支援活動

場所:岡山県倉敷市二万小学校
活動内容:炊き出し支援 昼食 素麺
受益者総数:200
協力:AARジャパン ウイング サンエイ

2018.7.9

2018.7.9 西日本豪雨被害支援活動

場所:岡山県倉敷市二万小学校
活動内容:炊き出し支援 夕食 カレーライス
受益者総数:250
備考:朝イチの新幹線で新神戸、新神戸でハイエース、炊き出し器材購入後、倉敷市で食材調達、しかし水が買えない、仕方なく業務用貯水タンクを購入し店で水を入れてもらう
それでも二万小学校に到着したのが午後6時半、炊き出し開始は8時半となった。
協力:AARジャパン

2018.6.29

2018.6.29 ピースプロジェクト 社員総会のご報告

平成29年度特定非営利活動法人『ピースプロジェクト』の社員総会を開催いたしました。参加者5名、委任状6通を持って全議案を承認されました。
下記URLに平成29年度の活動報告書をアップロードいたしましたのでダウンロードしてご覧ください。
https://bit.ly/2KrLHAl
パスワード:peace2018

2017.10.22

2017.10.22 南相馬での『南富良野の野菜を食べるイベント』に参加しました!

2015年から参加しているイベントです。南富良野から送られてくる3トンの野菜(ニンジン、ジャガイモ、玉ねぎ)を仮設住宅の方々に配布します。『ピースプロジェクト』では子どもたちが遊ぶ『子ども広場』を担当しました。今回は残念ながら雨模様だったので、テントの中でスーパーボールすくいとリラックマグッズが当たる『ビンゴゲーム』を行いました。
雨にもかかわらず大勢の子どもたちに参加してもらいました。

主催:南相馬こどものつばさ
協力:サンエックス株式会社
受益者数:200人