ニュース

2025.4.22

2025年5月5日(月祝)能登半島珠洲市で『子どもまつり2025 in 珠洲』を開催します

認定NPO法人ピースプロジェクトでは、5月5日(月祝)の子どもの日に石川県珠洲市野々江総合公園で『子どもまつり2025 in 珠洲』を開催します。

当法人は2012年から東日本大震災が発生した東北地方で毎年5月5日に『子どもまつり』の名称でイベントを開催してきました。『子どもたちに外で思いっきり遊ぶことで笑顔になってもらいたい、そして元気や勇気、希望を持ってもらいたい』という主旨から生まれたイベントです。

2014年からは放射能被害が大きかった福島県南相馬市に場所を移し、地域の公園を利用して、子どもたち1000人以上が集まる、子どもの日に子どもたちが1日楽しめるイベントとして定着しています。今年は昨年1月の大震災に続き9月の洪水災害に遭った能登半島珠洲市に会場を移して開催することとなりました。

昨年1月1日に発生した『能登半島大震災』をうけ当法人は認定NPO法人AAR Japan(難民を助ける会)と共同で炊き出しを実施してきました(総計1万4千食以上)。また9月に発生した洪水災害でも炊き出し支援活動を行ってきました。その支援活動を通じて被災地の方々との交流も生まれ、数多くの方にお世話になりました。

今回の『子どもまつり2025 in珠洲』では地域の皆様に楽しんでいただき笑顔になってもらえるとともに復興の足掛かりとなるイベントになることを願っております。

【子どもまつり2025 in珠洲 詳細】

『子どもまつり』は皆さまからのご寄付で運営されています。

下記のURLまたはQRコードから簡単にご寄付いただけます。

是非とも皆さまのご協力をお願い申し上げます。

ご寄付ページ:https://2025-in.square.site/

  ご寄付ページ(QRコード)

2025.3.13

3月22~23日 TOKYO outside Festivalに出店します

3月22日~23日 新宿中央公園で行われる都内最大級のアウトドアイベント『TOKYO outside Festival』にてPEACE PROJECTがチャリティーバザーを行います。

PEACE PROJECTは『世界中の子どもたちの目を輝かせる』を目指した社会貢献プロジェクトです。

チャリティーバザーの収益は震災復興支援を始め、子どもたちの明るい未来を作る活動費用に充てさせていただきます。

ぜひお立ち寄りください。

【イベント詳細】

日時:3月22日(土)9:30~17:00

          3月23日(日)9:30~15:30

場所:新宿中央公園

URL:https://outside-festa.com/

2025.1.7

寄附控除のための『寄附金受領証明書(領収書)』郵送につきまして

新年、明けましておめでとうございます。

昨年2024年は元旦から能登半島周辺を震源とする大地震に見舞われ、ピースプロジェクトも1月2日から始動、石川県珠洲市にて緊急支援活動を実施いたしました。そのため今年も少々警戒し、松の内ギリギリのご挨拶となりました。

今年のNPO法人ピースプロジェクトの仕事始めは「『寄附金受領証明書(領収書)』の郵送手続き」からスタートいたしました。

※当法人から郵送する封筒にはピースプロジェクトのロゴ入りシールが貼られています。


当法人は2023年11月に東京都より「認定NPO法人」と認められましたため、個人でご寄付いただいた方は確定申告を行っていただくと税制上の優遇措置、いわゆる「寄附控除」が受けられます。

本日1月6日、事務局よりご寄付いただいた方へ郵送にて『寄附金受領証明書(領収書)』を送付いたしました。お手元に届きましたら、宛名・金額に相違がないか、ご確認をお願いいたします。
なお、確定申告で受けられる税制上の優遇措置(所得税や法人税等)の詳細につきましては、ホームページにも掲載しておりますが、ご不明な点などにつきましてはお手数ではございますが最寄りの税務署または各市区町村の徴税窓口までお問い合わせをお願いいたします。

緊急支援時のみならず平素より当法人の活動主旨にご賛同いただけますこと、また何よりNPOの活動の原資となるご寄附で支援してくださった皆様に改めて心より御礼申し上げます。

2025年も「ピースプロジェクトだからできる」支援を必要とする方々へ「寄り添った」支援活動を継続して参る所存でございます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

2025年1月6日 
理事長 加藤 勉

2024.11.11

上田 正樹チャリティライブ開催のお知らせ

12月1日に珠洲市の「ラポルトすず」にて上田正樹さんのチャリティライブを開催します。(主催ピースプロジェクト、共催AARジャパン)

長年お付き合いさせていただいているご縁で今回のチャリティライブ開催が決まりました。

これまでも熊本地震、北海道地震の際、現地でチャリティライブを開催していただいています。

当日はサーティワンアイスクリームの提供や数台のキッチンカーによる炊き出しも行われる予定です。

珠洲市周辺にお住まいの方は是非足を運んでください。

【イベント詳細】

日時:2024年12月1日(日)

12:00ごろ~ キッチンカー等による炊き出し、サーティワンアイスクリーム提供(ラポルトすず周辺)※15:00ごろに終了予定

※炊き出し開始と同時にチャリティライブの入場整理券をお配りしますのでお早目にお越しいただくことをお勧めします。

17:00 「上田 正樹チャリティライブ」@ラポルトすず

19:00 チャリティライブ終了

※詳細は下記ポスターご確認ください。

2024.10.16

『令和6年9月珠洲市洪水支援活動』活動報告書を公開しました

令和 6 年 9 月 21 日に発生した『令和 6 年 9 月能登半島豪雨洪水災害』に対する支援活動に多大なるご支援、ご協力を賜りまして誠にありがとうございました。

ピースプロジェクトでは、9 月 24 日に現地入り(珠洲市)、25 日から珠洲市の避難所(若山小学校)で炊き出し支援活動を一週間実施いたしました。

今回の活動をまとめた報告書を公開しました。

ぜひ、以下リンクよりご覧ください。

『令和6年 9 月珠洲市洪水支援活動』活動報告書